人生初欧州(スイス・チューリッヒ)〜 俄撮り鉄
改札口もなく自由に出入りができできるホームで俄撮り鉄です。
パタパタと変わる発車時刻表示板。
Fernverkehr が中長距離列車、S-Bahn が近郊列車のようです。
スイスの鉄道に関する知識は皆無に近いので気の利いたキャプションはなしで…。(^^;;
ドイツを中心に運行されている高速鉄道 ICE(Intercity-Express)の食堂車です。
広い駅構内を次から次へと列車が行き来します。
編成の中程に機関車という変わった姿も。
ICE の機関車はずいぶん汚れてますね。
個人的にはこの機関車が "スイス国鉄" というイメージです。
kiss をしているような感じですね。(^^
よくみるとそれぞれの車両には名前がついているようです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
- JL314 フライト(2020.08.07)
- JL319 フライト(2020.08.04)
- JL320 フライト ②(2020.07.18)
- JL320 フライト ①(2020.07.18)
- JL319 フライト(2020.07.18)
コメント