池上七福神めぐり
2016年の初詣は地元の "池上七福神めぐり" へ。
とても穏やかな天候でセーターの上にパーカーをはおっていったら途中で汗ばむほどでした。
スタートは "布袋尊" の曹禅寺。
続いて "毘沙門天" の微妙庵。
とても目立たないところにある馬頭観音堂。"大黒天" を祀っています。
今年も元気でいました。大人しい守り猫くん。
池上本門寺の石段前にある本成院は "福禄寿"。
"弁財天" の厳定院。
参拝客でごった返す本門寺の境内を横切って五重塔をチラ見。
照栄院妙見堂には "樹老人"。
七番目の "恵比寿" 養源寺ではお神酒をいただきました。
神様もちょっと一休み?(笑)
無事に心願成就。
今年が良い年になりますように。m(__)m
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 台北ひとり旅 〜 3日目 朝の散歩(2019.02.11)
- 台北ひとり旅 〜 2日目の夕食と夜の散歩(2019.02.10)
- W 治彦 どうぇーす (^^(2018.05.02)
- JETLINER ZERO GLORIOUS - 神業 -(2018.04.21)
- 故郷のアンテナショップ 〜 福岡 久留米館(2017.07.30)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- JL314 フライト(2020.08.07)
- JL319 フライト(2020.08.04)
- JL320 フライト ②(2020.07.18)
- JL320 フライト ①(2020.07.18)
- JL319 フライト(2020.07.18)
コメント