« シドニーひとり旅 〜 JL771 搭乗 | トップページ | シドニーひとり旅 〜 JL771 approach for SYD »

2017.02.09

シドニーひとり旅 〜 JL771 お食事

エアボーン後ベルトサインが消えるまで 20分ほどかかり 20:10 過ぎから CA さんは夕食サーブの準備に取り掛かります。

「空の上に、特別なレストランをつくりました。」をキャッチフレーズした BEDD と呼ばれるお食事。有名シェフとのコラボメニューが楽しめます。シドニー便ビジネスクラスは 湯島「くろぎ」オーナーシェフの黒木 純さんと創作料理「山田 チカラ」オーナーシェフの山田 チカラさん、そして料理プロデューサー/出張料理人の狐野 扶実子さんのメニューとなります。


P1010261

まず先付は胡麻豆腐 山葵のせ(黒木 純)&燻製煮卵と叉焼(山田 チカラ)。


P1010262

飲み物は Delamotte Blanc de Blancs N.V. をいただきます。

そしてコースは黒木 純さんの和食にしました。


P1010264

冬凪と名付けられた前菜の数々。
筑前煮、蟹鼈甲餡、水菜春菊木ノ子浸し数の子、鮑、鰤焼き霜大根おろし、牛時雨煮、たたき牛蒡、鰯蒲焼、温度卵、サーモン燻製手毬、生麩と目と舌両方で楽しめます。


P1010265

台の物には 雪蔵今摺り米 のご飯とお味噌汁、香の物がセット。


P1010266

鰻の蒲焼と和風牛タンシチュー。


P1010267

甘味は日向夏ジャムが添えられたカステラ。緑茶とよく合います。

1時間以上かけて雲上のディーナーを満喫しました。(^^


P1010270

日本時間の深夜 1時頃口寂しくなってフレッシュ・フルーツをオーダー。ANYTIME YOU WISH といって希望の時間に何回でもお願いすることができます。まあ、深夜なのでこれ 1回で終わりましたが…。


P1010271

日本時間の 3時、シドニー時間の 5時に頂いた朝食。
狐野 扶実子さん監修のフミコの洋食です。甘海老と帆立貝のマリネ 赤ワインビネガーのドレッシング、マッシュルームのブルーテ ロワイヤル、メゾンカイザー特製パン(プチさつまいも、ほうれん草とゆずのプチパン)という布陣でした。

|

« シドニーひとり旅 〜 JL771 搭乗 | トップページ | シドニーひとり旅 〜 JL771 approach for SYD »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

飛行機」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シドニーひとり旅 〜 JL771 お食事:

« シドニーひとり旅 〜 JL771 搭乗 | トップページ | シドニーひとり旅 〜 JL771 approach for SYD »