大漁じゃぁ〜い
伊豆高原からの帰路、網代の海上釣り堀漁師小屋に寄り道してきました。
沖合 200m の巨大生簀で釣るお手軽釣り堀です。
結構いいお値段なのですが、海釣り(東京湾奥のちょい投げ)では坊主の経験しかない息子にはちょうどいいかなと。
のべ竿に中通し錘というシンプルな仕掛けにオキアミ餌でスタート。数回のバラシの後見事に鯛をゲット。初めての大物に大喜びです。ニジマスとはまた違った力強い引きに驚いたようでした。
その後も着々と釣り上げ、1時間弱で鯛 2尾、鯵 10尾の予定数を完了しました。良い思い出になったようです。
帰宅後実家に行った女房はお母上殿に手伝ってもらい鯛の刺身、鯛のアラの煮付け、鯵の唐揚げを持ち帰ってきました。これで数日分のおかずが確保できますた。(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント